ちょっとこわい・・・。VIOの医療脱毛を行なう前に知っておくべき3つのこと
クリニックでは、VIOの脱毛はできないものであると思われがちですが、クリニックでもVIOの脱毛を行なっているところはたくさんあります。
でも実際にこの部分の脱毛を受けるとなると、『こわい』と思ってしまいませんか?
今回は、そんなVIOの医療脱毛を行なう前に、頭に入れておきたい事柄についてまとめてみました。
では早速みていきましょう!
VIOの医療脱毛はとにかく痛い
VIOの医療脱毛は、毛が濃い部分の脱毛であるだけに、1回あたりに加わる熱量が大きくかなり痛みを感じやすくなります。
実際にやってみると、さほど痛みを感じないという人もいるようですが、多くの場合が他の部位よりも強い痛みを感じるようです。
とくに医療脱毛の場合は、エステサロンとは異なり威力の強い機械で脱毛が行なわれるため、より痛みが強くなると考えられます。
しかしながら、クリニックで行なう場合は麻酔クリームを使用して行なわれるケースもあるため、この場合はエステサロンで脱毛するよりも、痛みを感じることなく脱毛を終えることができることでしょう。
クリニックでVIOの医療脱毛を行なうのであれば、麻酔クリームを使用して脱毛が行なうこともできるところにて、脱毛を考えることがおすすめです。
衛生面重視でVラインのみしか脱毛できないことも
美容クリニックでV・I・O全ての脱毛を行なってくれるクリニックの数は、少ないようにも感じます。
衛生面重視でVラインのみの脱毛としているところの方が、圧倒的に多いようです。
その為、VラインのみならずIラインやOラインを脱毛したいと考えるのであれば、IやOまで脱毛を実施しているクリニックを予め探しておく必要があります。
ちなみに、3箇所全てを脱毛したいと考えるのであれば、Vラインで1パーツ、Iラインで1パーツと計算されてしまうようなクリニックではなく、3箇所がセットになっているプランを出しているところで脱毛を受ける方がお得になるケースも。
IやOラインまで脱毛を行なえるかどうかは、美容クリニックのサイトでも確認できますが、カウンセリング予約をする時に、1度メールにて脱毛箇所まで確認しておきましょう。
生理期間は避けて予約をする
生理期間はVIOの脱毛はもちろんのこと、その他の部位でも痛みが強く出やすく、肌も敏感で過敏に反応しやすくなるため、脱毛はNGです。
その為、予め生理になりそうな期間は避けて予約するようにしなければいけません。
ただし、脱毛は2ヶ月に1回の通院が主流となっていて、生理不順の人の場合は突然生理がやってくる場合もあります。
そんな時のために、なるべくキャンセル料が発生しないクリニックを選ぶようにされてはいかがでしょうか?
2023年最新のおすすめ脱毛サロン
関連記事
-
結婚式前に脱毛を始める時期はいつ?
1066view
-
脱毛通いを考える学生の方におすすめ!18歳以下でも通える脱毛サロン3選
1220view
-
激安プランを提示している脱毛サロンに要注意!サービスの安さの裏側に迫る!!
824view
-
脱毛娘。の1人目は辻希美!脱毛ラボ(Labo)の新ユニットに注目♪
1545view
-
脱毛に関するあるあるクエスチョン3つ【ツルスベ肌への道】
993view
-
今月の脱毛エステサロン キャンペーン情報【2018年1月】
1716view
-
やってみよう!自宅で簡単ムダ毛処理【カミソリ・ワックス・クリーム・脱毛器など】
1656view
-
脱毛には毛周期を知ることも大切
1525view
-
その使い方、間違ってない?脱毛する前に知っておくべき正しいカミソリの使い方
1343view
-
背中の脱毛を薦める理由
980view