脱毛を考えている人の為の脱毛講座
結婚式前に、エステや脱毛に通う人は多いですね。
特に、結婚式当日にムダ毛なんて、考えたくもありませんよね。
でも脱毛初心者にとっては、脱毛サロンへ通うこと自体も抵抗があるはず。そして結婚式当日に、火傷により、赤くなってしまうようなことがあっても最悪です。
そこで今回は、花嫁までのカウントダウン!結婚式までに綺麗に処理しておきたい無駄毛についての情報として、脱毛の知識について簡単におさらいしましょう。
脱毛の知識
脱毛方法は様々なものがありますが、機械を使用して行なう脱毛方法の場合、すぐに効果が出ないものもたくさんあります。
そして、例えすぐに効果を実感できる方法があったとしても、毛が抜け落ちるまで、10日程度は必ずかかってしまいます。
永久脱毛のほとんどは、3回程度の施術でほとんどの無駄毛を、目立たなくすることができると言われています。
しかしこの3回というのは、毛周期の関係から、1回の施術後2ヶ月程度は、間隔をあけなくてはいけないので、最低でも6ヶ月程度かかります。そして脱毛サロンの場合は、クリニックと違い、痛みが軽減されるかわりに、出力レベルも弱く設定されているので、即効性のある効果は期待できません。
脱毛の機械をあてるのに、毛に効果的な時期は、決まっています。
もちろん効果の無い時期もあります。
この効果の無い時期に、脱毛施術を行なった毛であれば、抜け落ちることすらせずに、残ってしまいます。
しかし毛の一本一本を効果のある時期を調べて、施術を行なうことは不可能ですね。
そのため気にならない程度になると言われていますが、実際は3回以上施術を行なったとしても、つるつる状態を持続させることは、なかなか難しいのです。
即効性のある脱毛を行なうためにクリニックへ通う場合
クリニックでの脱毛は、出力レベルも高いことから、サロンよりは、即効性のある効果が期待できます。
しかし痛みが強いので、継続して通うことが出来ない人が続出するほどです。
クリニックとサロンでは、痛み・即効性の、どちらかを我慢するような形になりますね。
あとクリニックの場合は、比較的火傷などの肌トラブルが少なく、跡が残りにくいと言われています。
当然のことながら、出力レベルの高いクリニックの方が、肌へのストレスが高いわけですから、肌トラブルが起こる確率は高くなるのです。
しかしサロンとの違いは、医学の知識のある、ドクターが施術を行なうことになるので、アフターケアをしっかり行なってくれる他、もし炎症を起こすようなことがあった場合でも、処方箋をもらうことができるようになります。
最後に
サロンで脱毛を行なう場合も火傷の症状は出るので、クリニックへ行ってしまうと少し心配になります。
痛みの面からも考えて、脱毛初心者で、ウエディングの前に行なう脱毛なのであれば、特にサロンで問題は無いように感じます。
2023年最新のおすすめ脱毛サロン
関連記事
-
何回が目安?クリニックで行なう医療脱毛のおすすめ回数とは?
1214view
-
男性が脱毛する今時の事情【ヒゲ脱毛が大人気!】
924view
-
脱毛サロンは勧誘あるの?
962view
-
モテ肌目指せるC3!6月のキャンペーンの内容は?
894view
-
つるつる綺麗になれる脱毛後スキンケア【ムダ毛処理後も大切!】
1345view
-
今月の脱毛エステサロン キャンペーン情報【2016年11月】
1472view
-
今月の脱毛エステサロン キャンペーン情報【2017年4月】
1145view
-
やっぱり気になる指先のムダ毛!皆どのようにして処理しているの??
923view
-
全国脱毛サロンランキング№1!!『脱毛ラボ』の人気理由4選
989view
-
部位別おすすめ脱毛サロン!VIO編【人気の脱毛エステをご紹介】
1021view