光脱毛はレーザー脱毛とは違うの?【メリットとデメリットをご紹介】
光脱毛という言葉を聞くと、レーザー脱毛と同じような感覚だと認識している人が多いのではないでしょうか?
しかし、レーザー脱毛と、光脱毛は全く別の脱毛方法です。
光脱毛には2種類の光があり、IPL脱毛とSSC脱毛と言われています。光脱毛も毛根まで光を届かせて、毛根部分を焼いてしまい、腐食させるというものには変わりはありません。それでは何がレーザー脱毛とちがうところなのでしょうか?
メリット
光脱毛は、一度に広範囲の施術と、それにより施術時間の短縮が可能です。そして痛みが少なく、安全性が高いと言われています。
レーザー脱毛のワンショットより、光脱毛のワンショットの面積は、約3倍も拡大されます。また簡単に誰でも施術できるので、家庭用の機械に取り入れられています。
最近のものは、脱毛時の肌への負担が軽減されて、ほとんどダメージを与えないようにできていますが、最も肌への負担が少ない施術方法が、この光脱毛ということになります。
また、他の脱毛方法と比較すると安価で施術可能です。初めて光脱毛を体験する人で、まだ不安の多い人には、この脱毛方法はとてもオススメです。
デメリット
光脱毛の光は機械そのものが大きく、照射範囲が広いのではありません。光が拡散し、広範囲に広がるということになります。その為、レーザー脱毛よりも出力派も弱く、一回当たりの効果が低いというデメリットがあります。
また脱毛効果がなかなか得られないと感じる人が多いのが現状です。レーザー脱毛と同じような効果を得る為には、必然的に長期に渡り光脱毛をしなければいけないことになります。出力派も低く、安全性は高いにしても、稀に火傷になる場合もあります。
施術注意
レーザー脱毛同様に、日焼けをしていて火照っているような状態の時は、施術をやめましょう。
光脱毛はメラニン色素にも働きかける脱毛方法です。肌が日焼けでメラニンを多く含む時期に施術をしても効果はありません。
また、日焼けによる肌のダメージ状態に施術を行なうことで、肌トラブルを起こす可能性も高くなります。脱毛期間中は日焼け止めを細目に塗り、肌ケアを常に心がけてください。
最後に
自宅で誰でも簡単に行なえる施術方法であれば、少々期間がかかってしまっても、許容範囲だと言えるのではないでしょうか?
早く効果を期待する人からすると、物足りなさは感じるでしょうし、背中などの施術は大変です。
しかしデリケート部分であっても、火傷や痛みの心配もあまりしなくて良いのであれば、安心して施術を行なうことができます。そして何より価格が安いというところが威力的ですね。
2023年最新のおすすめ脱毛サロン
関連記事
-
名古屋の医療レーザー脱毛!結果重視の医療脱毛なら『西堀形成外科』
1606view
-
最短で翌日に受け取れる!家庭用脱毛器ケノン8月のキャンペーンとは?
1077view
-
ツルツルお肌が手に入る!自宅で出来る簡単脱毛方法
1190view
-
今月の脱毛エステサロン キャンペーン情報【2018年1月】
1716view
-
失敗した人っていないの?学生時代から始める!脱毛のデリット4選
1057view
-
学生が脱毛するなら学割で!【お金がなくてもエステでムダ毛処理したい!】
1058view
-
部位別おすすめ脱毛サロン!VIO編【人気の脱毛エステをご紹介】
1021view
-
間違ったムダ毛ケアはムダ毛を濃くする?!知らなきゃ怖いムダ毛の話
1739view
-
今月の脱毛エステサロン キャンペーン情報【2016年11月】
1472view
-
脱毛専門『グレースビューティーサロン』!4つのおすすめポイント
859view