ムダ毛を抜くのはNG!正しいムダ毛処理の方法
ムダ毛の自己処理方法として古くから行われているのが毛抜きなどで抜く行為です。
カミソリとは違って肌を傷付ける恐れもないですし、毛根から抜ければツルツルの状態を比較的長期間維持できることから、暇な時は毛抜きでムダ毛を抜いている女性は多いのではないでしょうか。
実はこのムダ毛を抜くという行為はやめた方がいいのです。
実はこわーい毛抜き処理
一見するとカミソリのように肌の必要な角質を剃り落すことがないので、肌に優しい方法に思えるかもしれません。
しかし毛抜きを使うとある問題が生じます。
それが成功率が低いことです。
ムダ毛を毛抜きではさんで引っ張って抜くとその行為はとても単純でわかりやすいのですが、上手く抜けることが少ないのです。途中で切れてしまったり、肌を傷付けたりした経験をお持ちの方は多いのではないでしょうか。
成功しないと意味がないので、抜いて処理する方法はあまりおすすめできないのです。
それに途中で切れてしまった毛は埋没毛の原因となることがあります。
これは本来は毛穴から顔を出すべきのムダ毛が肌の中で成長してしまった状態です。
軽度であればターンオーバーで顔を出すので、その際に適切に処理すればいいですが、重度になると自分で治すことはできません。皮膚科を受診することになるのです。
毛穴の負担が肌への負担に!
また、毛穴にかかる負担が大きすぎるというのも大問題です。
毛を抜く際、毛抜きではさんで引っ張るわけですが、その際に毛穴に大きな力がかかります。それでも抜ければいいと思われるかもしれません。それがダメなのです。
というのは毛穴に大きな力がかかるとそれが肌へのストレスとみなされて、そのストレスから逃れるような反応がなされる可能性が高いからです。
具体的には毛穴ブツブツ状態になったり、黒ずんでしまう可能性があるのです。
いくらムダ毛がなくなっても、これでは美肌とはほど遠い仕上がりとなってしまうので、抜くのはやめた方がいいのです。
ムダ毛処理のベストな方法
このようにムダ毛を抜くという古典的な処理方法は、実は肌によくない方法であったのです。それならどうやって処理すればいいのでしょうか。
できればエステやクリニックで光やレーザーを使った脱毛がおすすめです。
お金はかかりますが、ツルツルになればその状態を長期維持できますし、それに肌に負担をかけずに脱毛できるからです。
ただ、通っている暇がないという方もいるでしょう。
そんな方には家庭用の光やレーザー脱毛器がおすすめです。
これなら自宅に居ながらにしてエステやクリニックと同じ脱毛が可能です。
2023年最新のおすすめ脱毛サロン
関連記事
-
部位別の生え変わりサイクル
1915view
-
タトゥーをしていてもサロンで脱毛はできるの?
3809view
-
10年連続!症例数・リピーター数ともに西日本でNO.1!湘南美容外科の大阪梅田院
1355view
-
ウエディングプランが充実しているサロン
891view
-
危険!?脱毛に関するトラブル【知っておきたい脱毛情報】
1090view
-
人気No.1メンズ脱毛サロン
916view
-
汚れたままの下着でデリケートゾーンの痒みが悪化。脱毛中は3つの点に要注意
1274view
-
脱毛を始める前に知っておきたい!生理中でも脱毛してくれるサロンはあるの?
946view
-
アイテム別に迫る上手なムダ毛の処理の仕方
1181view
-
今月の脱毛エステサロン キャンペーン情報【2015年2月】
1542view