ムダ毛の自己処理はデメリットばかり!自己処理で起こる肌トラブルとは??
サロンで脱毛を行なうことにはメリットが豊富で、自己処理による肌トラブルを解消することができるのも、大きなメリットです!!
そこで今回は、ムダ毛の自己処理による肌トラブルをまとめてみました。
ムダ毛の自己処理について
ムダ毛処理を行なっている人の多くが、コストをかけずに簡単に行なえる、カミソリや毛抜きなどの器具を使った処理方法で行なっています。
しかしこれらの処理方法により肌を傷つけるだけでは無く、毛質を変えてしまったり、埋没毛と呼ばれる毛穴の奥で毛が育つ現象へと繋がります。
この様なトラブルを防ぐには、なるべく間違った自己処理を行なわないことが1番です。
自分では毛を抜かない
自己処理の中でも1番肌に負担をかけてしまうのが、無理矢理に毛を抜くことです。
機械の刺激により細胞を死滅させて自然に抜けるのを待つのではなく、自己処理の場合は無理に引っこ抜くわけですから、元気で太くまるまるした毛根のおかげで、毛穴が盛り上がったり、毛穴が開いたりなどの肌トラブルを招きます。
また埋没毛と呼ばれる、毛穴の中で毛が折れ曲がって成長してしまう現象を招きやすく、小さな黒ニキビの様にぷっくりとした肌トラブルが見られるようになります。
これらの肌トラブルにより、どんなに手入れをして綺麗にしていても肌は汚く見えてしまうので、自分で毛を抜くことはなるべくなら行なわないことが大切です。
肌トラブルには炎症も含まれる!!
肌トラブルは毛穴の開きや埋没毛と言うような軽度の症状意外にも、開いてしまった毛穴から細菌が入ってしまい、炎症を起こして化膿してしまうケースなども多く見られます。
更に脱毛剤などを使用することにより、肌がかぶれて激しい痒みに襲われたり、液の刺激が強すぎるために肌がヒリヒリしてしまったりなどの症状も伴います。
これらの症状を伴い通院をすることを考えれば、サロンで脱毛を行なうことの方がメリットは多くなります。
コストも抑えられる!!
毛抜きで脱毛をするのであれば費用はかかりませんが、脱毛剤を使用したり、カミソリの刃を小まめに交換することにより、長期に渡るコストを考えるとサロンで脱毛をしてしまった方が、安くつく可能性が高くなります。
また学生の頃に学割を適用したり、期間限定キャンペーンを上手く利用して安価で施術を受けることにより、更にコストを下げることができるので、自己処理よりもコストダウンできると考えて問題は無いでしょう。
もし脱毛に興味があるのであれば、自己処理にかかるコストの面においても、少しでも早く施術を受けるに越したことはありません(^^♪
2023年最新のおすすめ脱毛サロン
関連記事
-
ここが注意点!脱毛月額制コースのデメリット4つ
976view
-
思わず触れたくなるつるつるの肌に!ワイエス スキンクリニック名古屋
1612view
-
脱毛の効果が薄れる?原因はこの3つの生活習慣だった!
1807view
-
エステサロンの光脱毛って何年通う?効果を得るまでに時間がかかるって本当?
1119view
-
部位別で確認してみよう!エステサロンの光脱毛に必要な時間ってどのくらい?
852view
-
ブライダルプランも実施!雑誌JJでも紹介された『フェミークリニック』
1103view
-
口コミで大人気のアンジェリカワックス!自然素材100%のワックスで脱毛を始めよう!
1261view
-
VIOの脱毛後に痒みが・・・。皆どうしているの?
1698view
-
40代以降の女性に人気?話題の介護脱毛とは?おすすめの脱毛サロン3選
1203view
-
今月の脱毛エステサロン キャンペーン情報【2016年6月】
1060view