妊娠中は脱毛できるの?
妊娠してても脱毛はできるの?
新しい命が宿る事はとても神秘的でとても嬉しい出来事ですよね。
しかし脱毛サロンに通ってる時に妊娠が分かったら、その後の脱毛はどうすれば良いのでしょうか?
妊娠中に脱毛する事ができるのでしょうか?
基本的に脱毛サロンは禁止
ほとんどの脱毛サロンでは妊娠中の方は脱毛を控えるように言われています。
妊娠中は女性ホルモンが乱れやすくなりますので、そうなると毛周期も変わってしまいます。その為、毛周期に従って処理している脱毛では上手く効果が出ない事があるのです。
また、脱毛の時の傷みが体にストレスを与え、妊娠中の方にはそれが負担になりますし、それをキッカケにお腹に張りが出てしまう恐れもあります。
そういったリスクを避けるために妊娠中の方は脱毛は禁止とされているようです。
脱毛サロンに通ってる間に妊娠が発覚したら?
妊娠してるのを知らずに脱毛しちゃったという場合でもまずご安心下さい。脱毛によって胎児に何か影響が出るという事は無いようです。
しかし上記にも述べたように妊娠中に脱毛を続行するのはリスクを伴う為、妊娠が分かった時点ですぐ担当者に連絡をし、予約のキャンセルをしましょう。
キャンセルは連絡するタイミングによってはキャンセル料が発生してしまうので、生理が来ないとか体調がおかしいなと思ったら、サロンの予約を調整しておきましょう。
そして脱毛の期間を延長してもらえたり、休会の手続きをしてくれるサロンもあります。
将来的に妊娠を望まれる方は、契約時に妊娠時の対応もチェックしておくと安心ですね。
自己処理はどこまでOK?
妊娠中に脱毛サロン通えないとなるとむだ毛はどのように処理するのがベストなのでしょうか。
家庭用脱毛器も妊娠中の使用は控えるように言われているので、基本的には脱毛クリームやカミソリが良いでしょう。
脱毛テープや毛抜きのように痛みを伴うものは敏感になっている体に対し刺激が強いので出来れば避けた方が良いです。
そして皮膚のトラブルも起こしやすくなってるので、低刺激のローションでしっかり保湿する事が重要です。
妊娠中は毛の濃さが薄くなったり毛深くなったりします。
毛深くなって悩んでる方も多いのですが、妊娠による毛深さは産後に元に戻るので気にしなくて大丈夫です。
また病院で露出するお腹やVラインの毛を気にする方もいますが、医師たちも妊婦さんの毛深さを理解してくれているので、私たちが思ってるよりも気にする必要は無さそうです。
しかもお腹が大きくなるとVIOや足の自己処理は難しいので、無理に処理する必要はありません。
妊娠中は母子の安全を最優先して、脱毛はお休みする時期にしましょう。
2023年最新のおすすめ脱毛サロン
関連記事
-
ミュゼの破格のキャンペーン!追加料金が必要ないって本当なの?
906view
-
えっ!無制限なの!?ミュゼの脱毛のコースについて
771view
-
砂漠肌では脱毛しても意味が無い!脱毛と保湿でツルスベ肌を手に入れよう
871view
-
脱毛サロンの予約はWEBがおすすめ!WEBを活用したい理由4つ
1523view
-
北海道で人気の高い脱毛サロンとは?4つのキャンペーン情報
1191view
-
脱毛サロンに行くときにあったら便利アイテム3選
1194view
-
とにかく長い!脱毛サロンのカウンセリングについて
961view
-
度々実施されている求人募集。脱毛サロンは働きにくいの?スタッフの体験談
1684view
-
脚のムダ毛を逆剃りせずに綺麗にする方法
1880view
-
顔の光脱毛って本当に大丈夫なの?施術前後の注意点とおすすめのサロンは?
887view