脱毛サロンは勧誘あるの?
脱毛サロンは勧誘あるの?
脱毛サロンに興味はあるけど、勧誘されるんじゃないかと思われますよね。どうしても強引な勧誘をイメージしてしまいがちですが、本当の所、脱毛サロンに勧誘はあるのでしょうか?
勧誘の変化
昔はイメージ通り、強引な勧誘も多くあったのは確かです。
ですがネット社会の今、強引な勧誘はすぐに口コミで広がり、顧客を遠ざける事になってしまいます。
そのためほとんどのサロンでは勧誘は無いと言えるほど勧誘は減少しました。
ですが勧誘ではなく、コースの案内や商品の案内は存在します。
綺麗になるためのアドバイスの1つとしてコースや商品がありますよと説明しなくてはいけない場面もあります。
それを勧誘だと捉える方もいるかもしれませんが、脱毛サロンとしても評判を落としたくはないので無理強いしてくる所はまず無いと思って良いでしょう。
脱毛サロンには、勧誘ありませんと広告してるサロンもあります。
勧誘が心配であれば、そのような広告をしているサロンに行くと安心出来ると思います。
勧誘を断れなかったら?
昔のような強引な勧誘はないにしても、熱心な担当者のお話を断れず、ついつい契約してしまった…そんな方もいるのではないでしょうか?
もし断れずに不本意ながら契約してしまった場合、キャンセルは出来るのでしょうか?
その場合、必ずクーリングオフがありますのでご安心して下さい。
クーリングオフとは、契約を無効にしてくれる事を言い、お金を支払ってた場合でも全額返金して貰える制度です。
ただ全部の契約に適応するものではありません。
クーリングオフを使用するための3つの条件がありますので確認しておきましょう。
- 契約してから8日以内である事
- 契約期間が1ヶ月以上である事
- 契約金額が5万円以上である事
この条件を満たしていればクーリングオフが使えます。
もしクーリングオフをしたい場合は、脱毛サロンに ・通知日 ・契約日 ・脱毛サロン名 ・契約したプランの名称 ・契約金額 を紙に記入し、内容証明郵便もしくは簡易書留で脱毛サロン宛に郵送しましょう。
このように、もしもの時にはクーリングオフもあるので安心してカウンセリングを受ける事が出来ますね。
2023年最新のおすすめ脱毛サロン
関連記事
-
生涯メンテナンス保証を実施!【シースリー】のキャンペーンは?
869view
-
こんなサロンはおすすめできない!3選
910view
-
VIO脱毛のサロン選びの注目すべきポイント3つ!
914view
-
部位別おすすめ脱毛サロン!足編
1052view
-
花嫁までのカウントダウン!ムダ毛ゼロを目指して1年間でできる4つのこと
1058view
-
えっ!鼻毛まで脱毛できるの!【今時のムダ毛対策】
1055view
-
大学生だからこそお得に通える!!学生の脱毛に関する情報まとめ
863view
-
身近な脱毛グッズ、毛抜きの基本
2169view
-
脱毛施術は、受けられる人と受けられない人がいるって知ってる?
967view
-
これが原因かも…!脱毛サロンで失敗したと感じやすいポイント4選
1533view