絶対にお得なわけではない!脱毛サロンをかけもちするデメリット
全身脱毛を考える上では、サロンのかけもちを行なうことで『お得に脱毛ができるようになるのでは?』と考える人だっていることでしょう。
しかし、脱毛サロンのかけもちにはデメリットもあり、決して必ずしもお得に脱毛が行えるというわけではないんです。
今回は、脱毛サロンをかけもちするデメリットについてご紹介していきましょう。
必ずしも安価に脱毛を完了させられるわけではない
脱毛サロンのかけもちを行なう時に、一番メリットが多いかのように考えられるのが、低価格で行なえるキャンペーンを複数利用できると言うことです。
しかし、このキャンペーンを利用して脱毛サロンに行ったところで、結局は全身脱毛のコースを勧められることになります。
また、なんだか断れない雰囲気になって全身脱毛のコースを契約してしまう人だっています。
ちなみにもし全身脱毛に切り替えることになった場合、体験費用をそのコースの中から差し引いてくれるのであればまだ良いのですが、体験は体験として費用を取られてしまい、別途全身脱毛の費用が追加されるなんてことになれば、ほんの少額であれ損をしてしまうことになりますよね。
これが一つのサロンであればまだしも、既に複数のサロンを通っている場合であれば、大損してしまう可能性だってあるわけです。
頻繁に脱毛器を照射しても意味を成さない
脱毛の効果を早く得たいと考えて、サロンをかけもちする人だっていることでしょう。
実は脱毛サロンの多くは、2ヶ月に1回の施術にしているのです。
しかしこれは毛周期の関係からであると言われていて、頻繁に脱毛器を照射したからと言って、すぐに効果が得られるわけではありません。
2ヶ月に1回のサロンを2つ契約して1ヶ月交代で通ったとしても、毛の成長段階によっては脱毛の効果を全く成さないようになるので、むしろ苦労して頻繁にサロンに通う労力が無駄であると言えるのです。
肌トラブルに繋がることも
脱毛が行なわれる前には、必ず肌のケアが行われますよね。
この肌ケア時に使用されるジェルが、体に合わないことだってあります。
たとえば同じ部位の脱毛をかけもちして行なった場合で、1つのサロンのジェルが肌に合わなかった場合、2つめのサロンに行くまでに肌トラブルが発生してしまっていることもあります。
もちろん肌トラブルがあまりにもひどい場合であれば、2つめのサロンで行なわれる施術を断られてしまうことだってあるわけです。
更に火傷状態の肌に脱毛器を使用して、火傷を悪化させてしまうなんてこともありますよね。
もし、かけもちにて同時期に複数のサロンへ通うのであれば、異なる部位の脱毛を行なう目的で通うことをおすすめします。
2023年最新のおすすめ脱毛サロン
関連記事
-
ちょっとこわい・・・。VIOの医療脱毛を行なう前に知っておくべき3つのこと
1142view
-
脱毛サロン人気№1の脱毛ラボ!!初月0円キャンペーン情報まとめ♡
1003view
-
最短で翌日に受け取れる!家庭用脱毛器ケノン8月のキャンペーンとは?
1077view
-
今月の脱毛エステサロン キャンペーン情報【2016年3月】
1854view
-
【ミュゼプラチナム】デイプラン会員のすすめ!!3つのメリット
1169view
-
脱毛にかかる料金はどれぐらい?(部位別)
866view
-
VIOラインの脱毛をすることで得られるメリットって?
1051view
-
ブライダル脱毛のまとめ
928view
-
脱毛サロンは分割払いが出来る?
1020view
-
今月の脱毛エステサロン キャンペーン情報【2015年12月】
1372view